ページ

ノートパソコンのセットアップ:インストールとセッティング


ノートパソコンのセットアップ:インストールとセッティング

|ブラウザ:
  • MS Edge:プレインストール。同期機能が無いので面倒。エッジ用アカウントを決めてホームページを設定。品質は意外とプアだ。標準ブラウザとするのは無理。削除するとW10自体に影響を及ぼしかねないので残しておくが利用機会は少ない。
  • IE:多分プレインストールされている筈。 <W10でIEの有効化>成る程、スタートメニューで検索すると出てきた。取り敢えず何もしない。
  • Firefox:最新版をダウンロード。アカウント同期のメアドとPWを設定。
  • Chrome:クロム用アカウントを決めてログインすると同期してくれる。
  • Waterfox最近のお気に入りブラウザ。日本語化が出来るようだ。オプションでローカル設定に日本を選択すればOK。検索オプションもGoogleに変更しておく。課題はフォント品質。
  • Vivaldi:最新バージョンはダウンロードサイトで確認できるが、ブラウザ本体から現在のバージョンを確認できない。 家族利用のアカウントを設定。
  • Opera:W10版はまあまあ上出来。使える。
  • Pale Moon:悪くない。期待以上。実績はゼロだが、使えそうだ。日本語化の課題は残っている。方法あるようだからやってみても良いが標準パッケージで提供されるのを期待するしかない。
|カメラ関連:

  • Planex:カメラ一発!:導入済み。L
  • Cellstar Viewer:保留。後で必要になった時に。
|Amazon
アマゾンプライムは複数のアプリサービスから構成されているようだが、スマホ用かパソコン用か分からないので困る。
|Apple
  1. iTunes:アップルのソフトで使いたいのは基本的にはiTunesだけ。Itunesの利用条件は何かあったはず。1アカウントで共有できるデバイスの数も制限があったはず。アカウントが複数あってどれにコンテンツが対応しているかわからない。確認は後日。
  2. iCloud:アップルのクラウドは上手く使えない。容量も少ないし制約も多い印象。使わないけどインストールだけしておくイメージ。
  3. QuickTime:動画閲覧で必要な時があるだろう。アップルに限らない。
|Google 
  1. Chrome Cast:あまり利用機会はない。必要になったら導入。
  2. Google Calendar Sync|Google Drive:現時点の専用アプリの有無確認。
  3. Google Photos Backup:ファイル管理運用など確認してから。
  4. Google Auto Backupパソコン・スマホ全体のバックアップ体系整理が先。
|Microsoft:
  • Microsoft OneDrive:容量が少なくなって価値は下がったが必ず利用。ストレージ利用標準を策定・改定。
|セキュリティ
  • IDManager :USBブート方式に変更。 
  • McAfee:パソコン本体購入時にマカフィーの無料バージョンがインストールされていた。迷惑な話だ。外してもいいけど1年だけ無料で使ってあげる。
|通信関係ソフト
  • Buffalo関連


  1. 現在のハードウエア(通信関係デバイス)を確認して標準ユーティリティをインストール。
  2. 「エアステーション設定ツール」インストール。パスワードが出荷状態から変更されていた。
|その他





過去 30 日間

過去 1 年間

人気の投稿